蔵の街散策~嘉右衛門町から観光館まで~
この記事は2018年3月15日に書かれました。現在は情報が異なる場合がございます。

日程 | 1日 (約180分) |
---|---|
観光ガイド | 対応 |
お問い合わせ先 |
栃木市観光協会 TEL : 0282-25-2356 |
公開日 : 2018年3月15日
コース内容
- スタート地点 岡田記念館
- 桜井肥料店
- 古久磯提灯店
- 山本有三ふるさと記念館
- あだち好古館
- とちぎ山車会館【臨時休館】
- とちぎ蔵の街観光館
- ゴール地点 蔵の街第1駐車場

スタート地点岡田記念館 観光
入館料 … 大人 : 800円(団体700円) / 小人 : 400円(団体300円) ※ 団体は20名様から ※身体障害者手帳、療育手帳、障害者保健福祉手帳の交付を受……
詳細情報を見る
徒歩で約15分
桜井肥料店
※ 外観見学
徒歩で約5分
古久磯提灯店
※ 外観見学
徒歩で約3分

山本有三ふるさと記念館 観光
入館料 … 大人 : 200円 / 中学生以下 : 無料※身体障害者手帳、療育手帳、障害者保健福祉手帳の交付を受けている方は手帳のご提示で ご本人様と介護者1名様 無料た……
詳細情報を見る
徒歩で約3分

あだち好古館 観光
入館料 … 大人 : 400円(団体350円) / 小中学生 : 250円(団体200円) ※ 団体は20名様から ※身体障害者手帳、療育手帳、障害者保健福祉手帳の交付……
詳細情報を見る
徒歩で約3分

とちぎ山車会館【臨時休館】 観光
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、1月15日(金曜日)から当面の間、施設を休館といたします。 ご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします。 入館料 ※団体の……
詳細情報を見る
徒歩で約3分

とちぎ蔵の街観光館 おみやげ・買物
この建物は、もと「八百金」の名で知られた荒物・麻苧問屋田村家の店舗(見世蔵・明治37年(1904年)上棟)、住居(母屋)、付属屋、土蔵群でした。 土蔵群は戦後になり……
詳細情報を見る
徒歩で約3分
ゴール地点蔵の街第1駐車場