該当する記事が682件見つかりました。
(289-300 / 全682件)
2022年3月26日
とち介がデザインされた保冷バッグ 新色を発売!! どなたにもお使いいただけるようなデザインになっています♪ 現在販売中です。ぜひお買い求めください!! 販売店舗:蔵の街観光館(栃木県栃木市万町4-1) 価 格:680円 […]
2022年3月24日
太平山の麓から続く遊覧道路には、「桜のトンネル」と呼ばれる約2kmの桜並木が続き、見事な桜のトンネルをご覧いただくことができます。 また、太平山麓の太山寺境内には推定樹齢およそ370年、高さ約9m、太さ約2.5mのしだ […]
2022年3月23日
スタンプラリー開催期間:2022年 3月25日㈮~9月30日㈮ ■スタンプ備え付け期間・時間:施設やイベントにより異なりますので、本紙中面の各場所の案内をご覧下さい。 ■スタンプラリー台紙設置場所:栃木市観光協会(観光総 […]
2022年3月20日
オンラインイベントに参加してみませんか? イベント概要 開催日時 令和4年3月27日(日曜日) 15時30分~16時30分 内容 「自転車」を活用した観光振興「サイクルツーリズム」について 栃木市のサイクリングコースや自 […]
2022年3月16日
開催概要 【応募期間】 令和4年4月1日(金曜日)~令和4年5月6日(金曜日) ※令和4年3月1日(火曜日)~令和4年5月6日(金曜日)に栃木市西方町で撮影された「さくら」の作品を募集します。 【応募方法】 作品とともに […]
2022年3月16日
例年、栃木市西方地域で開催しております「金崎のさくらまつり」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止とさせていただきます。※提灯の点灯もございません。 なお、桜の開花期間中のお花見は可能ですが、ソーシャルディスタンス […]
2022年3月11日
栃木市のシンボルであり、市内中心部を流れる巴波川の春の風物詩「うずまの鯉のぼり」が開催されます。 「いいこい」とかけて、1,151匹の鯉のぼりが巴波川を彩ります。 気持ちよく風に泳ぐ鯉のぼりと巴波川の景観をぜひお楽しみく […]
2022年3月11日
佐野市及び栃木市の連携による観光PRイベントを開催いたします。 佐野市・栃木市両観光協会によるお土産品の販売やいちごをはじめとした農産物の数量限定販売等、両市の観光PRを実施いたします。 日時及び場所 日時:令和4年3月 […]
2022年3月4日
今回は、お花屋さんに出回らない稀少なランが展示されていまーす!! ぜひ、見応えのある本物をお楽しみください。 ※ とちぎ花センターの至宝ヒスイカズラが咲き始めますよーーー
2022年2月25日
とちぎでの~んびり 来たけ~見たけ~食ったけ~ 開催期間:令和4年2月24日(木)~3月6日(日) とちぎあそ雛まつり詳細はこちらから ➯とちぎあそ雛まつり お問合せ:栃木市商店会連合会事務局(栃木商工会議所内)☎028 […]
2022年2月6日
オンラインによるWebセミナーに参加してみませんか? 【開催日時及び定員】 令和4年2月24日(木曜日)17時30分~19時00分 【内容】 17時35分~ 観光ボランティアの心構えと「おもてなし」 栃木市観光ボランティ […]
2022年1月26日
豪華で優雅な洋ランは、憧れの♥高嶺の花ですねーーー 一番寒~い季節ですが、華麗な洋ランの世界に浸って しばし贅沢なひとときをお楽しみください。 ※ 2月の体験教室です♦♦♦ ダウンロードはこちら⇒とちぎの洋ラン展表 ダウ […]