該当する記事が702件見つかりました。
(145-156 / 全702件)

【長栄軒より臨時休業のお知らせ】

下記のとおり臨時休業いたしますので、お知らせいたします。   7月6日 (土)・7月7日(日)・7月8日(月)まで3連休 ・7月6日 (土) ・7月7日(日) / 臨時休業 ・7月8日(月) / 定休日 &nb […]

【蔵の街第一駐車場】よりお知らせ

 7月5日㈮ ~ 7月7日㈰ AM中 は、イベント開催に伴い駐車場のご利用が出来ません。 近隣の駐車場をご利用いただきますよう、お願いいたします。  ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

【県道栃木藤岡線(蔵の街大通り)等】7/6㈯ 交通規制実施のお知らせ

一般社団法人 栃木青年会議所の主催事業「小江戸とちぎ祭り」開催に伴い、県道 栃木藤岡線(蔵の街大通り)万町交番前交差点~倭町交差点 ほか、同区間に接続する一部市道において下記のとおり車両通行止めが実施されます。 交通規制 […]

【とちぎ山車会館】休館日のお知らせ

 7月・8月は 月曜日が休館日となりますので、お知らせいたします。 ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。  

【 TSUGA盆(第47回つが市民盆踊り大会&第24回花火大会)】開催のお知らせ

TSUGA盆(第47回つが市民盆踊り大会&第24回花火大会)    日時 令和6年8月3日(土曜日) 15時00分~20時15分(時間は変更になる場合があります) ※荒天順延 4日(日曜日) 場所 都賀市民運動 […]

「とちぎ歌麿交流館」がオープンしました。

令和6年6月15日(土)【とちぎ歌麿交流館】が栃木市倭町の旧金澤邸にオープンしました。 ・営業時間:月・金 11:00~15:00 / 土・日・祝 11:00~16:00 ・定休日:火・水・木(祝日は開館)および年末年始 […]

【第11回うずま川行灯まつり】開催のお知らせ

栃木市のシンボルであり、市内の中心を流れる巴波川(うずまがわ)の夏の夜を幻想的に彩る【第11回うずま川行灯まつり】が開催されます。 川島雅舟氏の傑作、蔵や山車、円仁などの切り絵が行灯に浮かびます。是非ご覧ください! 開催 […]

【蔵の街サマーフェスタ】出店者募集のお知らせ

本年も令和6年8月4日(日)に、「蔵の街サマーフェスタ2024」を開催いたします。 つきましては、出店を希望する方は、別添出店要領を必ずご確認のうえ、蔵の街サマーフェスタ実行委員会事務局あてにご提出ください(郵送・FAX […]

蔵の街サマーフェスタ会場内の路上等で出店をお考えの皆様へ

さて、今年も令和6年8月4日(日)に蔵の街大通りとその周辺を会場として「It’s a 栃木 world ~世界のTochigiへ~ 蔵の街サマーフェスタ2024」(以下、蔵フェス)を開催する運びとなりました。 […]

【とちぎ花センター 企画展】のお知らせ

とちはなちゃんドーム第一企画展 コケと植物展    期間  2024年6月8日(土)~7月7日(日) イベント内容 コケや身近な植物の面白い部分や変わった形などを比較しながら紹介します。   とちはな […]

2024熱気球ホンダグランプリ最終戦 【栃木市・渡良瀬バルーンレース 2024】

2024熱気球ホンダグランプリ最終戦 【栃木市・渡良瀬バルーンレース 2024】   開催日 令和6年12月13日(金)~15日(日) 開催場所 メイン会場:栃木県栃木市 藤岡渡良瀬運動公園 サブ会場:スカイフ […]

【第18回 県名発祥の地「十千木(とちぎ)縁日」&第3回 ゆかたdeマルシェ】開催のお知らせ

【第18回 県名発祥の地「十千木(とちぎ)縁日」&第3回 ゆかたdeマルシェ】 中央エリア 【日時・場所】 ◎日時:2024年6月15日(土)10時~16時(小雨決行/雨天中止) ◎場所:とちぎ山車会館前ひろば 【お得情 […]

TOP