入館料:無料
とちぎ歌麿館は、浮世絵師喜多川歌麿と栃木市の縁を中心とした文化情報を発信するために、
栃木市 蔵の資料館「古久磯提灯店見世蔵」を活かした、
歌麿とその時代の関連資料(狂歌や浮世絵など)を展示する「まちなか美術館」として設置されました。
とちぎ歌麿館は、浮世絵師喜多川歌麿と栃木市の縁を中心とした文化情報を発信するために、
栃木市 蔵の資料館「古久磯提灯店見世蔵」を活かした、
歌麿とその時代の関連資料(狂歌や浮世絵など)を展示する「まちなか美術館」として設置されました。
所在地 | 栃木県栃木市万町7-1 |
---|---|
TEL | 0282-25-3003 |
営業時間 | 9:00 ~ 17:00 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は開館し、翌日休館) 祝日の翌日(土・日曜日の場合は開館) 年末年始(12月29~1月3日) 展示替え等の館内整理期間(不定期) |
最寄り駐車場 | 蔵の街第1駐車場 |
アクセス方法 | JR・東武 栃木駅から徒歩約20分 蔵の街第1駐車場より徒歩約5分 |